成功者に習う、婚活が失敗しそうなときにすべき4つのこと
アプリやサイトで今やお手軽に出来るようになった婚活を試してみたけど、なかなかうまくいかないという方は多いはずです。
そんな失敗続きの婚活ですが、まだ諦める必要はありませんよ。
心が折れかけたあなたにぜひ試して欲しいことをご紹介しますので、婚活に疲れた時はご参考にしてください。
失敗なんて言わせない。婚活を成功させるために必要な4つのこと
婚活が失敗続きで諦めてしまいそうになっている方は、見方を少し変えるだけで成功に繋がることもあります。
実際に結婚をした人もやっている4つのことをぜひ試してみてください!
1.出会いの場を増やす
婚活といっても様々な方法があります。
アプリやSNSだけではなく気軽に参加出来る街コンなど、色んな方向から出会いを増やしていきましょう。
たとえば、30代でシングルの男女はお互いに出会いを求めているので、出会う数が多ければその分チャンスも広がります。
また、お互いに惹かれ合う確率も高くなり、出会ってから真剣な交際や結婚へも繋がりやすいです。
「20代前半の若層」「高身長で年収1,000万以上の男性」など理想の高い条件で相手を選ばず、“一緒にいて居心地が良いな”、“もう少し話したいな”と思えるくらいハードルを下げて婚活してみるのも良いかもしれませんよ。
2.趣味を楽しむ
一度婚活というレールから外れて、旅行に出かけたり、趣味のスポーツをしたりと、家の外で楽しく活動してみてください。
婚活成功者には、自分の好きなことに没頭し、映画鑑賞やドライブ、友達とライブに行ったり、クラブに足を運んだりと自分が楽しいと思うことをして過ごしていたという方も多いです。
そして、その遊んでいたクラブで結婚相手と出会った!なんて話もよく聞きますよね。
趣味を楽しめば、婚活に固執せず、毎日気楽に過ごせるようになるかもしれませんよ。
3.思い切って休憩する
「あれもこれも試してみたけれど、とにかく婚活がうまくいかない」と悩んでいる方はあなただけではありません。
婚活をしていれば、誰しもそんな時があります。
心が疲れてしまった時は、思い切って1ヶ月ほど婚活を休んでみましょう。
ゆっくり1ヶ月を過ごしながら改めて自分自身の今後を見直すことで、見えていなかったものに気づけたりするものです。
「どんな結婚生活を送りたいか」「どんな人と結婚したいのか」などを思い浮かべて人生プランを立ててみるのがおすすめですよ。
4.人に相談する
婚活がうまくいかない場合は、友人や親、結婚のプロに相談してみるのも一つの手です。
友人や親であれば、自分のことを良く知ってくれているでしょうし、思わぬところで紹介に繋がることもあるかもしれません。
結婚のプロであれば、婚活の手助けを幾度も行っていることから、知識も経験も豊富で頼りになります。
人に相談することで、自分が気づけなかったポイントを見つめ直すことが出来るので一人で悩んだ時は試してみるのがおすすめですよ。
婚活の失敗は誰しもが通る道。見方を変えて成功を勝ち取ろう!
いかがでしたか。
あなたにぴったりの結婚相手と出会う婚活方法はまだまだあります。
思わぬところで出会いが訪れればラッキーだと気楽にモチベーションを整えて、幸せな結婚と未来の結婚生活を手に入れましょう!
婚活で疲れた時には以下の記事もご参考にしてくださいね。
婚活中に一度は試して欲しい!
「仲人士」って?
大手結婚相談所より
低価格!担当の仲人を自分で
選べる!ひとりに寄り添った
サポート!
結婚相談サービスのノウハウを学んだ、経験も実績も豊富なベテラン仲人があなたの婚活をサポート致します。性別や年齢、考え方や実績など、仲人の情報を知ったうえで自分に合う仲人を見つけてください!
詳しくはこちらから