ここ数年、北海道では人口減少の問題が騒がれています。北海道といえば、雄大な自然と酪農が思い浮かびますが、その農家は年々高齢化が進み、結婚して跡継ぎとなるはずの若者は道外へと移住してしまっている現状です。
そんな現状を見据えてか、北海道では跡継ぎを見つけるために酪農家ばかりを集めた酪農婚活や、実際に農業体験ができるお見合いパーティーなど、その土地柄を色濃く表した結婚相手探しが行われています。
しかし、広大な土地の中から自力で、運命のパートナーを見つけるというのは中々難しいものです。ただでさえ若者が減少している北海道で、より良い機会を多くもつためには、時には出会いを導いてくれる第三者の力を借りることも必要でしょう。その手助けをしているのが、私たち仲人士です。
仲人士は人と人とを繋げるのが役目です。単に結婚相手を探すだけなら、結婚相談所に登録すれば簡単に相手は見つかります。しかし、相手は見つかってもそこから結婚までには中々至らないようです。私たちは、そこには人と人とを繋げる仲人としての力不足が関係しているのではないかと考えています。
当サイトが推薦している仲人士は、NPO法人全国結婚相談業教育センターから認定された仲人のプロフェッショナルです。北海道での結婚式は、招待制ではなく会費制であったり発起人をたてたりと、他の地域とは異なる独自のしきたりがあります。そのような地域の独自性を活かしつつ、ご結婚の成就に繋がるお手伝いをさせていただきたいと考えております。