近頃、若者たちの間でお見合い結婚を望む人が増えています。
恋愛結婚が当たり前の時代になぜお見合い結婚を望むのかというと、「周りの後押しがあるから」「信用できる相手と出会えるから」「自分で相手を探さなくていいから」というような理由だからです。草食系が増えた影響なのでしょう。
今から40~50年ほど前はお見合い結婚が普通でした。当時は結婚して子どもを生み、跡継ぎを残すことが当たり前。女性は25歳を過ぎると行き遅れなどと言われていた時代ですので、未婚の男女には必ずと言っていいほど見合い話が舞い込んで来ました。
しかし、現代でお見合い結婚をする男女はほとんどいません。核家族化や女性の社会進出が進んだ時代背景もありますが、昔のように人と人との繋がりが希薄になったのも原因の1つです。今や、見合い話を持ってきてくれる人なんて周りには存在しないでしょう。
お見合いは廃れましたが、その代わりインターネットの発達と共に普及したのが結婚相談所と婚活サイトです。この2つは最初に相手の条件を出し、その後出会って結婚するのでお見合いの形と似ているのです。
しかし、これらに登録した人が結婚に至るのは全体のわずか10%だけです。お見合いと違い入会金を取られ、基本的に相手は自分で見つけないといけないので、どうしても条件を高くしてしまいがちなのが原因なのかもしれません。
ではもう現代でお見合い結婚はできないのかと言うとそんなことはありません。お見合い結婚を希望する男女を手助けする仲人士という人たちがいます。
仲人士は昔のような趣味で見合い話を持ってくる世話焼きおばさんではなく、きちんと認定資格を取得したプロです。親切心でお見合いをさせるのではなく、本気で成婚へと導くために活動していますので、結婚相談所や婚活サイトに登録するよりも結婚への道は近付くのです。
お見合い結婚が廃れたこの時代に、敢えて仲人士に相談してみるのもいいかもしれません。