一度きりの人生、あなたのこれからの幸せをお手伝いいたします

婚活応援隊 ハピネスHANAKO
柿崎 かずえ
経歴
1961年 千葉県生まれ
1986年 結婚 埼玉県に転居
その後、美容室を経営しながら子供2人を育てる
美容室を後継者に譲り、結婚相談所開設
今に至る
- 屋号
- 婚活応援隊 ハピネスHANAKO
- 代表者名
- 柿崎 かずえ
- 対応エリア
- 主に、埼玉 東京 千葉 (ネットお見合いも可能なので全国対応可能です)
なぜ結婚相談業をはじめようと思ったのですか?
結婚後、美容室を営みながら着付け師として仕事をする中で 人を幸せにする仕事、人が喜んでくれる仕事の素晴らしさを肌で感じ、常に思っていたのは「私が生きている限りずっと続けていける仕事で 人を幸せにする仕事をもっとしたい!」と言う事でした。そんな時、何かの役に立てれば良いなと、相性占いや、タロットなどを勉強したくて通っていた占い教室の先生から あなたは仲人業が向いていると言われ即決でこの仕事に飛び込みました。常々、人の役に立つことがしたいと思っていた私でしたが、仲人業は思いつかず、そんな仕事があった! なんて素晴らしい!と感動したのを良く覚えています。そしてハピネスHANAKOを開業いたしました。
貴方の特徴、強みを教えてください。
着付けの仕事をするにあたり、長年、着物の学校で礼法も学んできました。基本的な作法、お辞儀の仕方、マナー、プラス思考の極意などアドバイスいたします。また、長年の美容師としての経験を生かし、男女ともにアンチエイジング(若返り)の方法など外見から内面までのアドバイスが可能です。必要であれば相性占い(有資格)などにも適宜応じます。婚活は縁を結ばなければなりません。良い縁を結ぶ為にも、お見合い前から、プロポーズ直前まで、しっかりとアドバイスし、指導する事があればしっかりと指導いたします。
どのような方に、結婚のお世話するのが得意ですか?
女性、男性、どちらも対応可能です。私自身気さくでマルチな性格ですので 老若男女、それぞれのケースに合わせ、それぞれに合う対応をさせていただいています。最近は、初婚再婚に関わらず、結婚したいと考える50代 60代の婚活者さんからの相談も増えています。でもお話を聞いていると、まだまだ結婚相談所の扉を叩く事に踏み切れないでいる中高年の皆さんが数多くいらっしゃるようです。そんな方々が少しでも気軽に相談できるよう、お役に立てたら嬉しいです。
料金体系について

お問い合わせフォーム
下記フォームに必要事項をご記入の上、送信してください(*必須項目)。追って該当エリアの仲人からご連絡をさせていただきます。
また、個人情報の取り扱いにつきましては
こちらをご確認ください。